2013年10月31日

鬼無里で味噌作り♪

27日(日)に鬼無里で“味噌作り体験”があり、今年の春に仕込んだ味噌の“天地返し”が行われました。
味噌仕込みの様子は過去ブログをご覧ください。 → 「鬼無里で味噌仕込み体験♪

鬼無里で味噌作り♪ 鬼無里で味噌作り♪
仕込んだ味噌樽がどうなっているのか、ワクワク楽しみに蓋を開けると味噌のいい香りが漂ってきました。
天地返しの方法を講師の先生に教えてもらい、さっそく作業開始です。
鬼無里で味噌作り♪
なぜ天地返しが必要かというと、味噌をそのままねかせておくと、熟成が上下でムラになってしまうので、均等に熟成させるために行うのだそうです。
上部から少しずつ掴み、よくこねて柔らかくほぐせたら別の樽に移していきます。
鬼無里で味噌作り♪
この作業は、仕込みの作業同様で、男性の参加者でも「しんどい」と言うくらいの力仕事icon10
大変な作業ではありますが、「よくこねるといい味噌になる」と教えてもらい、気合が入りますicon21

この様に味噌をよくこねることで鬼無里の味噌の特徴である、きめ細やかでまろやかな味になるそうです。また、米も大豆も地元で採れたものを使っており、素材の質が良いことも理由のひとつです。

さらに、「皆で作ったので愛情がたくさんこもり、余計においしいかもね。」とのことで、味噌が食べられる日が一層楽しみになりました。
鬼無里で味噌作り♪
皆で協力して樽に入っていた味噌を全てこね上げ、天地返しの作業を終えました。
鬼無里で味噌作り♪
こうして出来た味噌は袋に小分けして各自で持ち帰り、自分好みに熟成させてからいただきます。

味噌を舐めてみると、とてもしょっぱい!
麹のつぶつぶが残っていて、今はまだ発酵途中だそうです。
このままでも食べられますが、熟成させていくと色が黒っぽくなり、味がさらにまろやかになるのだそうですicon14
通常は約1年寝かせます。
おいしく食べるのが今から待ち遠しいicon12

鬼無里で味噌作り♪
作業後には、甘酒をいただきました。
甘くておいしい甘酒にホッと一息face02

鬼無里で味噌作り♪
この日は“鬼無里農林産物直売所ちょっくら”で“きなさ市”も開催されており、振る舞い汁に使われていたのは鬼無里の味噌です。
やっぱりおいしい
きなさ市は、11月24日(日)12月15日(日)にも開催予定となっています。
味噌汁甘酒の振る舞いもありますのでお楽しみに!
きなさ市については過去ブログをご覧ください。
 → 『ちょっくら きなさ市』・『「ちょっくら」営業開始!


来年も味噌作り体験が行われる予定となっていますので、鬼無里でおいしい手作り味噌を作ってみてはいかがでしょうか。



お問い合わせは
鬼無里観光振興会
電話:026-256-3188


タグ :体験

同じカテゴリー(鬼無里)の記事画像
鬼女もみじ祭り
「鬼女紅葉祭り」開催!
鬼無里で「四季の彩りさんぽ」
日本百景「奥裾花渓谷」を行く!
鬼無里で「地層の不思議!奥裾花渓谷ウォーク」開催!
紅葉スポット紹介
同じカテゴリー(鬼無里)の記事
 鬼女もみじ祭り (2013-10-23 11:37)
 「鬼女紅葉祭り」開催! (2013-10-10 11:59)
 鬼無里で「四季の彩りさんぽ」 (2013-10-07 12:01)
 日本百景「奥裾花渓谷」を行く! (2013-10-04 11:31)
 鬼無里で「地層の不思議!奥裾花渓谷ウォーク」開催! (2013-09-19 11:32)
 紅葉スポット紹介 (2013-09-17 11:34)

Posted by いいときナビ at 11:39│Comments(0)鬼無里
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。