2012年10月02日

戸隠古道を行く!!その8 「伏拝所」

戸隠古道を行く!!その8 「伏拝所」
神道(かんみち)



前回の 『戸隠古道を行く!!その7 「神道」』 で書いたとおり、宝光社の社殿の横から木立繁る山道を進むと、「伏拝(ふしおがみ)」の石碑がある。
戸隠古道を行く!!その8 「伏拝所」 



「伏拝」の意味は、その文字が表すとおり人が伏して拝むということ。
戸隠古道を行く!!その8 「伏拝所」
神社で参拝者が平伏して拝むために木を横たえた場所で、遠く離れた場所から本社を遥拝する拝所のこと。
現在この辺りは、木々が生い茂り奥社を遠望することはできないが、かつては参拝者が奥院を遥拝していた。
静かな杜の中に立てられた石碑が信仰の歴史を伝えている。




戸隠古道を行く!!その8 「伏拝所」

戸隠古道を行く!!その8 「伏拝所」





同じカテゴリー(戸隠)の記事画像
戸隠トレイルランを観戦して来ました!
第44回戸隠そば祭り
信州戸隠トレイルランレース&アウトドアフェスタ
紅葉に染まる鏡池、飯綱高原
鬼女紅葉伝説の地を巡る
戸隠「大昌寺」 鬼女紅葉ゆかりの寺
同じカテゴリー(戸隠)の記事
 戸隠トレイルランを観戦して来ました! (2013-10-30 12:00)
 第44回戸隠そば祭り (2013-10-24 12:03)
 信州戸隠トレイルランレース&アウトドアフェスタ (2013-10-21 11:35)
 紅葉に染まる鏡池、飯綱高原 (2013-10-18 12:07)
 鬼女紅葉伝説の地を巡る (2013-10-15 11:49)
 戸隠「大昌寺」 鬼女紅葉ゆかりの寺 (2013-10-11 11:32)

Posted by いいときナビ at 11:17│Comments(0)戸隠
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。