2013年05月21日

飯綱高原のフリマは魅力がいっぱい!

19日(日曜日)に飯綱高原で開催された今年第一回目の“フリーマーケットin大座法師池”に行ってきました。
飯綱高原のフリマは魅力がいっぱい!
去年から始まったフリーマーケットは今回も多数の出店があり、とても賑わっていました。
今日はどんな掘り出し物が見つかるか楽しみですicon16


ぐるりと散策してみると、野菜の苗があったり、雑貨美術品があったり色々な物が売られています。
手作りの木工品もありました。
飯綱高原のフリマは魅力がいっぱい!
作ったのは中野市の竹内さん。
ヒノキの木を使って、チェアーや額縁などの木工品を趣味で作られているそうです。
飯綱高原のフリマは魅力がいっぱい!
チェアーにもなり、花台にもなり、他にも色々な用途に使えそうicon12


あちこち見てまわったところで見つけたのは“菓子・珈琲工房 ロラン
飯綱高原のフリマは魅力がいっぱい!
北長野に店舗を構えている洋菓子店で今回初出店だそうです。
ケーキやクッキーなどの商品が並んでいました。
オススメはスコーンだそうです。
飯綱高原のフリマは魅力がいっぱい!
しっとりした感触のスコーンは、おやつとして食べるのにちょうどよいサイズface02


再び散策していると、手描きの看板を発見!
飯綱高原のフリマは魅力がいっぱい!
のぞいて見ると、人気のブランド品がずらりと並んでいます。
飯綱高原のフリマは魅力がいっぱい!
友達同士で出店したという和田さんとサラさんの店には、かわいい洋服がたくさんあり、ブランド品がフリーマーケットならではの値段で売られており、女性にとってはとても魅力的icon06



色々な店があり見てまわるのが楽しいicon12
手頃な値段で品物が購入出来たり、探し物が見つかったり、フリーマーケットには魅力がいっぱい!
次回の開催は6月16日(日曜日)です。
初夏のさわやかな飯綱高原に、掘り出し物を見つけに出掛けませんか。




お問い合わせ
飯綱高原観光協会
電話:026-239-3185






同じカテゴリー(飯綱高原)の記事画像
紅葉に染まる鏡池、飯綱高原
紅葉に染まった飯綱高原を歩こう!
紅葉を見ながらフリマへ行こう!
飯綱高原に“馬”が大集合!
「全日本エンデュランス馬術大会」開催!
紅葉スポット紹介
同じカテゴリー(飯綱高原)の記事
 紅葉に染まる鏡池、飯綱高原 (2013-10-18 12:07)
 紅葉に染まった飯綱高原を歩こう! (2013-10-17 11:30)
 紅葉を見ながらフリマへ行こう! (2013-10-16 11:35)
 飯綱高原に“馬”が大集合! (2013-09-26 11:30)
 「全日本エンデュランス馬術大会」開催! (2013-09-18 11:51)
 紅葉スポット紹介 (2013-09-17 11:34)

Posted by いいときナビ at 11:32│Comments(0)飯綱高原
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。