2013年05月17日
戸隠の野山に咲きほこる花々♪
戸隠では“カタクリ”が見頃を迎えています。
戸隠キャンプ場内にある“カタクリ”の群生地に行ってきました。
新緑の木々たちに囲まれて、木漏れ日を浴びながら一面に“カタクリ”が咲いていました
花言葉は「初恋」「嫉妬」「寂しさに耐える」だそうです。
薄紫の花はひかえめに咲いていて、しおらしい。

こちらの白い花は“イチゲ” “ニリンソウ”です。小さな花がとても愛らしくかわいい
“カタクリ”の群生は戸隠森林植物園でもみる事が出来ます。
また、この時季は水芭蕉も見頃となっています。


“カタクリ”の花を楽しんでからキャンプ場の奥に向かうと“コブシ”の木を見つけました。
緑の草原からまっすぐ空に向かってのびています。
白い大輪の花が咲き始めていました。緑の草原と青い空に映えとてもきれい
“コブシ”の花はこれからが見頃となります。
皆さんも「戸隠」へ季節の花の散策に出掛けてみてはいかがでしょうか
きれいな花を楽しんだあとの一休みはこちらでどうぞ。→『戸隠エリアの飲食店』
詳しくは
一般社団法人戸隠観光協会
観光案内所
場所:長野市戸隠1484-2
電話:026-254-2888
戸隠キャンプ場
場所:長野市戸隠大洞沢3694
電話:026-254-3581
新緑の木々たちに囲まれて、木漏れ日を浴びながら一面に“カタクリ”が咲いていました


薄紫の花はひかえめに咲いていて、しおらしい。



“カタクリ”の群生は戸隠森林植物園でもみる事が出来ます。
また、この時季は水芭蕉も見頃となっています。


“カタクリ”の花を楽しんでからキャンプ場の奥に向かうと“コブシ”の木を見つけました。
緑の草原からまっすぐ空に向かってのびています。


“コブシ”の花はこれからが見頃となります。
皆さんも「戸隠」へ季節の花の散策に出掛けてみてはいかがでしょうか

きれいな花を楽しんだあとの一休みはこちらでどうぞ。→『戸隠エリアの飲食店』
詳しくは
一般社団法人戸隠観光協会
観光案内所
場所:長野市戸隠1484-2
電話:026-254-2888
戸隠キャンプ場
場所:長野市戸隠大洞沢3694
電話:026-254-3581
Posted by いいときナビ at 14:19│Comments(1)
│戸隠
この記事へのコメント
花の名前を“イチゲ”と紹介したところ“ニリンソウ”ではないかとご指摘を受けました。 訂正してお詫び申し上げます。
Posted by いいときナビ at 2013年05月21日 10:48