2013年03月19日
ペンションでパン作り♪
戸隠の通称“野鳥の里ペンション村”の一画に“ペンションこまくさ”があります

“こまくさ”は野村さんご夫婦で営むアットホームなペンション。
山小屋を経営してみたかったというご主人が、夏も冬も楽しめる戸隠の自然環境に惹かれて30年前に戸隠に移り住み、“こまくさ”をオープンしました。
きっかけは戸隠に来た頃、初めて会った人に“よく来てくれた”と喜ばれ親切にしてもらった事で、気持ちがゆったりしている戸隠の人の温かさにほれ、ここにずっと住めると感じたそうです
オープンと同時期に始めたのが、宿泊される方を対象とした“手作りパン教室”です。
「お客様と楽しんで一緒に出来る事をしたい」という気持ちから始めたそうです。
というわけで、今回はパン作りを体験させて頂きました。
まず材料をこねてじっくり発酵させます。
生地が出来たら次にパンの形を作っていきます。
「好きな形で作ってみてください。」という事で色々な形のパンが作れます♪
今日は“ロールパン”と“みつあみパン”の作り方を教えて頂きました。


卵を塗って焼くと出来上がりです。

焼き立てを一つ頂くと、フカフカで柔らかくきめ細やか。
口の中にほんのりと甘味がひろがります。

5種類の小麦粉をブレンドしていること、戸隠の水を使っていることがおいしさの秘訣の様です
(※パン作りは夕食後の8時頃から行われ、朝食迄に奥さんが焼き上げてくれます。)
自分で作ったパンは朝食時に頂く事も出来ますし、持ち帰る事も出来るそうです。
「パン作りは簡単に出来るので、作ってみて楽しみを知ってもらい、家に帰ってから実際にパンを作ってもらえるとうれしいです。」とのこと。
気になるペンションの中はこの様な感じです。


ロビーには花が好きな奥さんの手作りリースがたくさん飾られています。

庭には春になると、“スノードロップ”や“雪割草”、“スイセン”などの花々がみられるそうです。
戸隠の自然に囲まれてパン作りをしながら、ゆっくりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか
ペンション こまくさ
場所:長野市戸隠豊岡 野鳥の里ペンションビレッジ
電話:026-254-2806
夜のみレストラン営業もしています(要予約)


“こまくさ”は野村さんご夫婦で営むアットホームなペンション。
山小屋を経営してみたかったというご主人が、夏も冬も楽しめる戸隠の自然環境に惹かれて30年前に戸隠に移り住み、“こまくさ”をオープンしました。
きっかけは戸隠に来た頃、初めて会った人に“よく来てくれた”と喜ばれ親切にしてもらった事で、気持ちがゆったりしている戸隠の人の温かさにほれ、ここにずっと住めると感じたそうです

オープンと同時期に始めたのが、宿泊される方を対象とした“手作りパン教室”です。
「お客様と楽しんで一緒に出来る事をしたい」という気持ちから始めたそうです。
というわけで、今回はパン作りを体験させて頂きました。
まず材料をこねてじっくり発酵させます。
生地が出来たら次にパンの形を作っていきます。
「好きな形で作ってみてください。」という事で色々な形のパンが作れます♪
今日は“ロールパン”と“みつあみパン”の作り方を教えて頂きました。


卵を塗って焼くと出来上がりです。

焼き立てを一つ頂くと、フカフカで柔らかくきめ細やか。
口の中にほんのりと甘味がひろがります。

5種類の小麦粉をブレンドしていること、戸隠の水を使っていることがおいしさの秘訣の様です

(※パン作りは夕食後の8時頃から行われ、朝食迄に奥さんが焼き上げてくれます。)
自分で作ったパンは朝食時に頂く事も出来ますし、持ち帰る事も出来るそうです。
「パン作りは簡単に出来るので、作ってみて楽しみを知ってもらい、家に帰ってから実際にパンを作ってもらえるとうれしいです。」とのこと。
気になるペンションの中はこの様な感じです。


ロビーには花が好きな奥さんの手作りリースがたくさん飾られています。

庭には春になると、“スノードロップ”や“雪割草”、“スイセン”などの花々がみられるそうです。
戸隠の自然に囲まれてパン作りをしながら、ゆっくりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか

ペンション こまくさ
場所:長野市戸隠豊岡 野鳥の里ペンションビレッジ
電話:026-254-2806
夜のみレストラン営業もしています(要予約)
Posted by いいときナビ at 11:57│Comments(0)
│戸隠