2012年10月20日

明日は「いいとき」で楽しもう!!

明日、10月21日(日)は「いいときエリア(飯綱高原・戸隠・鬼無里)」ではイベント満載!

紅葉も見頃に近づき絶対行かなくっちゃicon14

<飯綱高原>
「フリーマーケット in 飯綱高原 今季最終回」 (午前10時から午後3時まで)

大座法師池イベント広場(←マップ)では、フリマの他にも楽しいイベント同時開催。
明日は「いいとき」で楽しもう!!どーんと200食!とん汁無料サービス (11時~30分間)

木陰の演奏会(今回も素敵な音楽をお楽しみください。星手作りアクリル毛糸たわし先着100名様にプレゼント

★初心者大歓迎!乗馬体験 ワンコイン引き馬 

などなど。(依頼中・開催予定を含みます。変更になる場合もありますので、詳細はお問い合わせください。)
問合せ先 Tel 026-239-3185

「愛TVながの」では、楽しいフリマの様子を放送中。是非ご覧になってお出かけください。こちらをクリック☟
『愛TVながの 「フリーマーケット in 飯綱高原」』


<戸隠>
「鬼女紅葉祭り」  午前10時~午後3時頃

明日は「いいとき」で楽しもう!!場所 荒倉キャンプ場(長野市戸隠
     栃原1410)ながの観光netの
     マップをご覧下さい⇒コチラ
10:00 鬼女紅葉供養祭(紅葉稲荷社)
11:00 舞台奉納 (キャンプ場内)
    獅子舞、大正琴、謡曲・仕舞
    (「菊慈童・井筒」、「紅葉狩」)等


この他に
そば・うどん・おやき・地元野菜の販売のほか、お昼には振舞い餅つきもあります。



<鬼無里>
「鬼無里 鬼女もみじ祭り」 午前10時から
明日は「いいとき」で楽しもう!!■会場  長野市鬼無里  松巌寺
      (しょうがんじ)
      鬼無里観光振興会のマップ
      をご覧下さい⇒コチラ
■内容 10:00 鬼女紅葉の法要
     10:30 鬼(貴)女紅葉のお話      〔松巌寺住職〕、寺院内拝観
     10:45 舞踊奉納
     11:30 鬼女紅葉太鼓の奉納
     12:00 交流会(参加者全員)
          きのこ汁の振る舞い



「鬼女紅葉伝説」について詳しくは、過去記事「鬼無里 鬼女もみじ祭り」をご覧下さい。



紅葉に彩られた「いいときエリア」は他にも見どころ満載icon14ぜひ、この週末を「いいとき」でゆっくりお過ごし下さい。



同じカテゴリー(その他)の記事画像
足神さんのお守り
戸隠流忍術を学ぶ!(NINJA DOJO)
2013年 迎春
戸隠トレランの応援に行こう!
いいとき乗馬トレッキング
祝!「いいときいろどり」10,000アクセス突破
同じカテゴリー(その他)の記事
 足神さんのお守り (2013-04-19 11:42)
 戸隠流忍術を学ぶ!(NINJA DOJO) (2013-03-15 11:32)
 2013年 迎春 (2013-01-04 16:50)
 「いいとき いろどり」年末年始休業のお知らせ (2012-12-28 16:05)
 戸隠トレランの応援に行こう! (2012-11-02 16:38)
 いいとき乗馬トレッキング (2012-09-12 11:57)

Posted by いいときナビ at 13:03│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。