2012年09月06日
戸隠森林植物園はそろそろ秋めいてきました。
戸隠森林植物園は戸隠神社奥社入口から鏡池にかけての広大な湿原。

季節ごとの花や鳥が生息する森林です。
この日、園内の「みどりが池」の水面には晩夏の空がきれいに映り、


カイツブリがきれいな波紋を作りながら水浴びをしている。

カイツブリ

水辺には9月ごろから見られる秋の花「オトギリソウ」が咲き始めていた。

オトギリソウ

園内には、自然散策を楽しむ小道も整備されていて、その散策道には「モミの木園地」や「水芭蕉園」、「植物観察園」、「中央広場」や「みどりが池」、「いこいの森」などが整備されていています。

←こちらをクリックすると園内の地図が拡大でご覧になれます。
入り口には木造建築の学習施設「森林学習館」もあります。
この秋、山野草が咲く園内で野鳥のさえずりを聴きながら森林浴を楽しんではいかがでしょうか。

季節ごとの花や鳥が生息する森林です。
この日、園内の「みどりが池」の水面には晩夏の空がきれいに映り、


カイツブリがきれいな波紋を作りながら水浴びをしている。

カイツブリ

水辺には9月ごろから見られる秋の花「オトギリソウ」が咲き始めていた。

オトギリソウ

園内には、自然散策を楽しむ小道も整備されていて、その散策道には「モミの木園地」や「水芭蕉園」、「植物観察園」、「中央広場」や「みどりが池」、「いこいの森」などが整備されていています。
←こちらをクリックすると園内の地図が拡大でご覧になれます。
入り口には木造建築の学習施設「森林学習館」もあります。
この秋、山野草が咲く園内で野鳥のさえずりを聴きながら森林浴を楽しんではいかがでしょうか。
*資料は「森林学習館」より
「森林学習館」についてのお問い合わせは
〒381-4101 長野市戸隠3510-35 (戸隠森林植物園内)
℡ 026-254-2200
〒381-4101 長野市戸隠3510-35 (戸隠森林植物園内)
℡ 026-254-2200
Posted by いいときナビ at 10:41│Comments(2)
│戸隠
この記事へのコメント
こんにちは。戸隠のブログを読んでたらコチラのブログに辿り着きました。写真が綺麗でオシャレなブログですね。羨ましいです
Posted by 萌音 at 2014年04月04日 05:32
こんにちは。戸隠のブログを読んでたらコチラのブログに辿り着きました。写真が綺麗でオシャレなブログですね。羨ましいです
Posted by 萌音 at 2014年04月04日 05:33