2012年08月24日

高原のフリーマーケットは今回も大賑わい!!

8月19日(日)に行われた「第4回フリーマーケットin飯綱高原」はカラッと晴れ渡る最高のお天気の中、開催されました。
近くの駐車場がどこも満車だったので、少し離れたところに車を置いて、照りつける太陽の中icon01、テクテクと歩いてicon10ようやく大座法師池となりのイベント広場に到着icon14
高原のフリーマーケットは今回も大賑わい!!

会場に着いて入口のイベント本部のテントでは、飯綱高原名物の「冷や汁」の無料サービスが行われていて、早速いただきました。
高原のフリーマーケットは今回も大賑わい!!
高原のフリーマーケットは今回も大賑わい!!「冷や汁」は、味噌仕立ての冷たいスープで、きゅうりのスライスが入っている。冷たい味噌汁?というのとはちょっと違い、暑くて汗をかくような日にはぴったりのスープicon22
11時頃から振舞われたが、ものの30分位でお鍋の底が見えてしまう程の盛況ぶりface02

一息ついたところで、会場を見渡すと・・・
今回は、フリーマーケットの参加テントが前回以上に多くてびっくりface08出店者も、地元の飯綱高原の方はもちろん、松代や中野市、信濃町、遠くは山梨の方までいたのには更にビックリface08face08
今回もいいもの、たっくさん見つけました。
ホンの一部をご紹介すると、
高原のフリーマーケットは今回も大賑わい!!高原のフリーマーケットは今回も大賑わい!!
        信濃町産米「秋田こまち」                  手作りアクセサリー


高原のフリーマーケットは今回も大賑わい!!高原のフリーマーケットは今回も大賑わい!!
             レトロな玩具                      古着やバッグ


高原のフリーマーケットは今回も大賑わい!!高原のフリーマーケットは今回も大賑わい!!
           古本や懐かしい雑誌                   天然酵母のパン       

こんな感じicon14
レトロな玩具コーナーには、子どもはもちろん大人も興味深げに並んでいたり、信濃町産の秋田こまち(お米)は袋もお洒落でお土産にしても喜ばれそう。そして、飯綱高原の「Pick'n Sweets」という天然酵母のパン屋さんは、「トマトとバジル」のパンや無農薬の「にんじんケーキ」が午前中に売り切れになってしまったほどの人気icon10

この他、木陰の演奏会では「オカリナ」の演奏があったり、イベント会場のお隣で行われた引き馬の体験は子どもたちに大好評でした。
高原のフリーマーケットは今回も大賑わい!!高原のフリーマーケットは今回も大賑わい!!


次回のフリーマーケットは、9月16日(日)
さらに趣向を凝らしてみなさんをお待ちしています。


お問い合わせ
(社)飯綱高原観光協会 TEL026-239-3185、FAX026-239-2934


同じカテゴリー(飯綱高原)の記事画像
紅葉に染まる鏡池、飯綱高原
紅葉に染まった飯綱高原を歩こう!
紅葉を見ながらフリマへ行こう!
飯綱高原に“馬”が大集合!
「全日本エンデュランス馬術大会」開催!
紅葉スポット紹介
同じカテゴリー(飯綱高原)の記事
 紅葉に染まる鏡池、飯綱高原 (2013-10-18 12:07)
 紅葉に染まった飯綱高原を歩こう! (2013-10-17 11:30)
 紅葉を見ながらフリマへ行こう! (2013-10-16 11:35)
 飯綱高原に“馬”が大集合! (2013-09-26 11:30)
 「全日本エンデュランス馬術大会」開催! (2013-09-18 11:51)
 紅葉スポット紹介 (2013-09-17 11:34)

Posted by いいときナビ at 12:16│Comments(0)飯綱高原
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。