2012年08月21日

只今、大座法師池の山野草が見頃です。

大座法師池のほとりに山野草の花壇があるのをご存知でしょうか?
只今、大座法師池の山野草が見頃です。


これは6月に「飯綱高原に自然の花を咲かす会」のみなさんが、この地域に自生している山野草の花を植えて、飯綱高原にお見えになった方たちに楽しんでいただこうと花壇を作ったものです。
只今、大座法師池の山野草が見頃です。只今、大座法師池の山野草が見頃です。
花壇づくり当日は、大勢の方が参加されて、花壇作りから、苗の植栽まで行いました。

そして今、ようやく見頃を迎えました。


咲いている山野草は
只今、大座法師池の山野草が見頃です。只今、大座法師池の山野草が見頃です。
           クルマユリ                          キキョウ           

只今、大座法師池の山野草が見頃です。只今、大座法師池の山野草が見頃です。
          マツムシソウ                          オミナエシ

  只今、大座法師池の山野草が見頃です。只今、大座法師池の山野草が見頃です。
    ツリガネニンジンやリンドウの寄せ植え                ナデシコ

などなど。
山へ行かなければ見られない貴重な花々を、身近に楽しめる場所です。
花壇の場所は、ボート乗り場のすぐ横なので、この時期にぜひお立ち寄りください。

また、飯縄山上部では、自生の山野草が花盛りです。
ヤナギランやマツムシソウ、ナデシコ、マルバダケブキ、ホツヅキ、ツリガネニンジンなどなど・・・数えきれない花々が咲き誇っているそうです。
夏の登山の楽しみですねface01



同じカテゴリー(飯綱高原)の記事画像
紅葉に染まる鏡池、飯綱高原
紅葉に染まった飯綱高原を歩こう!
紅葉を見ながらフリマへ行こう!
飯綱高原に“馬”が大集合!
「全日本エンデュランス馬術大会」開催!
紅葉スポット紹介
同じカテゴリー(飯綱高原)の記事
 紅葉に染まる鏡池、飯綱高原 (2013-10-18 12:07)
 紅葉に染まった飯綱高原を歩こう! (2013-10-17 11:30)
 紅葉を見ながらフリマへ行こう! (2013-10-16 11:35)
 飯綱高原に“馬”が大集合! (2013-09-26 11:30)
 「全日本エンデュランス馬術大会」開催! (2013-09-18 11:51)
 紅葉スポット紹介 (2013-09-17 11:34)

Posted by いいときナビ at 12:00│Comments(0)飯綱高原
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。