2012年04月26日
名前もピカイチなら味もピカイチ!!

蔵造りのお店なので、通りからもすぐにわかる。
ここは、ラーメンと焼き肉のお店。

「ようこそ」という文字に魅かれて早速、暖簾をくぐると、フロアーはカウンターとお座敷の純和風。
落ち着くなぁ・・・
さて、ここのイチオシは・・・「坦々麺」。

辛さは小辛、中辛、大辛、激辛の4つから選べる。
今日は、小辛をオーダー。
ベースは、とんこつ、鶏ガラ、もみじ(鶏の足先)、サバ節、かつお節、煮干、こんぶ、香味野菜‥などから丁寧にとった透明スープ。それに坦々麺用のゴマペーストを加えたもの。
ゴマだけではないコクの源を聞くと・・・それはさすがに秘密らしい

最初は混ぜないでスープを味わうと、マイルドな口当たりで後から辛さがくる。

麺は、コシの強い太麺。
ゆるやかなちぢれ麺は、個性的なスープがからまっておいしい。
そして、麺とひき肉を混ぜて一気にいただく!
美味しい

少し、額に汗を感じながらあっという間に完食!
ご馳走様でした・・・・・
とはいかない

もう一つの目玉は『焼き肉』!
お肉の種類も様々。豚、牛、ラム、マトンなど。
特にマトンはジンギスカンでいただくのがおススメ。

自家製の特製ダレで味付けしたお肉をジンギスカン鍋で本格的にいただける。
ご覧のように野菜と肉を配置して焼き始めると、肉汁とタレが野菜にほどよく混ざり合って、立ち上る湯気は香ばしくなった特製ダレの香りを効果的に漂わせる


しっかり味がついたお肉は柔らかくて美味しい

醤油ベースの特製ダレは野菜の甘みも引き出している

こうなってくると、白いご飯は必須だ

やっぱり“ジンギスカン”も一気に食べ上げて、今度こそ本当に「ご馳走様でした。」
ここ「味のピカイチ」では、団体のお客様には送迎や貸切のサービスもある。
週末(金、土、日、祝)は午後8時まで営業しているので、ぜひ、ご家族やお友達といっしょに行ってみてはいかがでしょうか。
「味のピカイチ」
長野市大字上ヶ屋2471-2508 ℡ 026-239-1131
営業時間 月・火・木 午前11時30分から午後2時30分(水曜定休日)
金・土・日・祝 午前11時30分から午後8時分


さらに、ここ「味のピカイチ」へお見えになるときは、「信越高原連絡協議会」で発行している“わくわく割引チケット”をお持ちいただくと、全メニュー10%の割引になるから、お得感がさらにアップ


このチケットは、長野市、飯綱町、信濃町、妙高市の観光案内所などで無料配布中。
お手軽にチケットをダウンロードすることもできる。 「わくわく割引チケット」 ←こちらをクリック
さあ!このチケット片手に飯綱高原へ

Posted by いいときナビ at 10:29│Comments(0)
│飯綱高原