2013年04月22日
「体験!長野道場キャンペーン」鬼無里編
4月1日から長野市では「体験!長野道場キャンペーン」が始まっています。
そこで、「いいときエリア」で体験出来ることを紹介したいと思います。
第三回目は「鬼無里」です。
春を迎えた鬼無里。
“高橋のしだれ桜”も4月の終わり位には見頃を迎える様になるのではないでしょうか。

≪昨年の様子(2012.5.2撮影)≫
見頃の情報はこちらで確認出来ます→
花といえば、菜の花も春を感じさせる花の一つ。
4月11日に撮影。菜の花はすくすく育っています。


菜の花の収穫を体験して、“天ぷら”や“からし和え”といった春の味覚を味わってみませんか。
菜の花収穫体験
場所:ロハス茸菜里農場
期間:5/1(水)~6(月)
時間:10:00~15:00(約1時間)
料金:農場入園料1,500円(持ち帰りお一人様1kgまで無料。
プラス1kg毎100円ずつ加算。)
持ち物:収穫作業に適した服装・飲み物・雨具など
※予約不要
収穫後には茶話会もあり、地元の方との交流も楽しめます。
お問い合わせは、
ロハス茸菜里(きなさ)
電話:026-256-2328
このほかにも、長野市ホームページの「体験!長野道場キャンペーン」
パンフレットでは鬼無里で体験していただけることをご紹介しています。
こちらをクリック→
そこで、「いいときエリア」で体験出来ることを紹介したいと思います。
第三回目は「鬼無里」です。
春を迎えた鬼無里。
“高橋のしだれ桜”も4月の終わり位には見頃を迎える様になるのではないでしょうか。
≪昨年の様子(2012.5.2撮影)≫

見頃の情報はこちらで確認出来ます→
花といえば、菜の花も春を感じさせる花の一つ。
4月11日に撮影。菜の花はすくすく育っています。
菜の花の収穫を体験して、“天ぷら”や“からし和え”といった春の味覚を味わってみませんか。
菜の花収穫体験
場所:ロハス茸菜里農場
期間:5/1(水)~6(月)
時間:10:00~15:00(約1時間)
料金:農場入園料1,500円(持ち帰りお一人様1kgまで無料。
プラス1kg毎100円ずつ加算。)
持ち物:収穫作業に適した服装・飲み物・雨具など
※予約不要
収穫後には茶話会もあり、地元の方との交流も楽しめます。
お問い合わせは、
ロハス茸菜里(きなさ)
電話:026-256-2328
このほかにも、長野市ホームページの「体験!長野道場キャンペーン」

パンフレットでは鬼無里で体験していただけることをご紹介しています。
こちらをクリック→
Posted by いいときナビ at 15:01│Comments(0)
│鬼無里