2011年12月27日
絶品!! 「鬼女豆腐」
鬼無里(きなさ)の松本豆腐店へ。

朝7時に家を出てひたすら国道406号線を進みます。
慌ててはイケナイ
と思いながらも
売り切れを気にしている・・・
知る人ぞ知る、「鬼女豆腐(きじょどうふ)」。今日こそ買いたい。
少し名前がおどろおどろしいのは、鬼無里と戸隠に伝わる伝説、鬼女紅葉
にちなんでいるのでしょう。
見過ごしそうになった看板には
「元祖 鬼女豆腐製造元 松本豆腐店」
と書かれていました。 ようやくたどり着いたぁ~
ガラス戸を開けると、おばあちゃんがにっこり。
なんだか安心。
さてさてお豆腐はというと、昔ながらの手作り。

お豆腐をお願いすると専用のストッカーから一丁づつ丁寧に出して、
ビニール袋に入れてくれました。

持ってみると、硬さと重たさを実感!
一丁 260円。

おからはサービス
(やった
)。


早速自宅へ・・・
帰ってすぐに、少し切り分けて冷奴でパクリ。
大豆の香りが口いっぱいに広がって、
身のしまったお豆腐が本当に美味しい。
今夜は湯豆腐と入り豆腐で一杯です。
いやっ、夜までまてないっ!!!!
朝7時に家を出てひたすら国道406号線を進みます。
慌ててはイケナイ

売り切れを気にしている・・・

知る人ぞ知る、「鬼女豆腐(きじょどうふ)」。今日こそ買いたい。
少し名前がおどろおどろしいのは、鬼無里と戸隠に伝わる伝説、鬼女紅葉
にちなんでいるのでしょう。
見過ごしそうになった看板には
「元祖 鬼女豆腐製造元 松本豆腐店」
と書かれていました。 ようやくたどり着いたぁ~
ガラス戸を開けると、おばあちゃんがにっこり。
なんだか安心。
さてさてお豆腐はというと、昔ながらの手作り。
お豆腐をお願いすると専用のストッカーから一丁づつ丁寧に出して、
ビニール袋に入れてくれました。
持ってみると、硬さと重たさを実感!
一丁 260円。
おからはサービス


早速自宅へ・・・
帰ってすぐに、少し切り分けて冷奴でパクリ。
大豆の香りが口いっぱいに広がって、
身のしまったお豆腐が本当に美味しい。
今夜は湯豆腐と入り豆腐で一杯です。
いやっ、夜までまてないっ!!!!
松本豆腐店 〒381-4301
長野県長野市鬼無里273
026-256-2111
長野県長野市鬼無里273

Posted by いいときナビ at 12:05│Comments(1)
│鬼無里
この記事へのコメント
はじめまして
めちゃくちゃ美味しそうじゃないですか~
鬼無里には、息子の野球でよくいくのですが
こんな、美味しそうな豆腐知りませんでした~
なんてこった~
買ってみよ~っと。
Posted by ファイヤーファクトリー at 2011年12月27日 13:27